ウィンター・ブルー

シーズカラー

2013年01月23日 12:02



いかにも 冬らしいどんよりとした天気ですが、いかがお過ごしですか?

こんな天気は 気分まで沈んでしまいそうですが 実は ウィンター・ブルーとも
呼ばれる 「冬季うつ」(季節性感情障害の一つ)と言う
病気があるそうです。

雪国や北欧などの日照時間の少ない地域に 多く見られ、
日本でも 20代、30代の女性に多く 毎年繰り返すことが特徴
なのだとか。

通常のうつは、眠れない・意欲の低下などの症状ですが
冬季うつは睡眠時間が長くなり、 なかなか
起きられないや食欲も過食になり、体重が増えたりするそうです(*_*)

まあ 恐ろしい!

また、やる気が起きない、集中力の低下、足が重いなどの症状も
あるそうで、冬季うつの原因は日照時間に関係があると言われています。

病院で行う治療には、光をあてる「光療法」がされるそうです。

人間や動物 植物にとっても 太陽の光にあたるというのは
重要な事なんですね!

この太陽の光には 虹で見られる七色の光がふくまれていて
その波長のちがいで「色」が 見えるわけです。

色は心と体に影響を与えます。
カラーセラピーで 見てみませんか?(^O^)


ちょっと楽しい無料カラーカード心理テストも やってます♪

関連記事