2014年07月15日
美力塾POPつくりました(^○^)
カラー&イメージコンサルの佐藤智恵です!
美力塾のPOPを、先生ご指導のもと、作ってみました(((o(*゚▽゚*)o)))
楽しい!!
配色はもちろん、職業柄考えますが、文字の書き方、レタリングなどなど、書く技術が難しい!ですね★
少しずつマスターして、いきたいなあ〜♫
やはり、ここでも色彩の効果と実用性をヒシヒシと感じました。
どこに、どのくらいの分量でどのように使うのか!?
プロとそうでない場合は全く違います。
ここら辺、もっともっと皆様にお伝えしていこうと思います!!
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね(^○^)
タグ :カラーデザイン
2012年10月30日
ハロウィーン(Halloween)の配色
明日の10月31日はハロウィンですね。
数年前までは外国のお祭りでしょ、と思っていましたが
徐々に熊本でも定着してきた様です。
スーパーのお菓子コーナーにハロウィーンコーナーが出来、
ダイソー等の100均ショップにもハロウィンの関連グッツや
仮装衣装などがあるので、お手軽に楽しめる様になりました。
家の母は現在、町で主催されている英語教室に通っており、
そこでも毎年ハロウィンパーティーが行われます。
息子も英語の先生から招待状を受け取り、今年は何の恰好を
していこうかワクワクしている所です。
さて、今回はハロウィーンについての色の話しをご紹介します。
ハロウィーンらしさを出すコーディネートのポイントとしての配色は
カボチャを表す「オレンジ」
夜を表す「黒」
更に追加するなら「紫」
この3色でハロウィンらしさを表現できます。
試しにカードを作ってみました。

※実際のパーティーは行われませんのでご注意を!
ちなみに、欧米ではカブなどをくりぬいてランタンにしていたものが、
アメリカでそれがカボチャになったという説があるそうです。
オレンジのカボチャは食用としてはあまり美味ではないので、
家畜用にされるとか。
ハロウィーンのイベントをされる方は、ぜひこの3色を上手く取り入れてみて下さいね♪
数年前までは外国のお祭りでしょ、と思っていましたが
徐々に熊本でも定着してきた様です。
スーパーのお菓子コーナーにハロウィーンコーナーが出来、
ダイソー等の100均ショップにもハロウィンの関連グッツや
仮装衣装などがあるので、お手軽に楽しめる様になりました。
家の母は現在、町で主催されている英語教室に通っており、
そこでも毎年ハロウィンパーティーが行われます。
息子も英語の先生から招待状を受け取り、今年は何の恰好を
していこうかワクワクしている所です。
さて、今回はハロウィーンについての色の話しをご紹介します。
ハロウィーンらしさを出すコーディネートのポイントとしての配色は
カボチャを表す「オレンジ」
夜を表す「黒」
更に追加するなら「紫」
この3色でハロウィンらしさを表現できます。
試しにカードを作ってみました。

※実際のパーティーは行われませんのでご注意を!
ちなみに、欧米ではカブなどをくりぬいてランタンにしていたものが、
アメリカでそれがカボチャになったという説があるそうです。
オレンジのカボチャは食用としてはあまり美味ではないので、
家畜用にされるとか。
ハロウィーンのイベントをされる方は、ぜひこの3色を上手く取り入れてみて下さいね♪
2012年08月23日
デザイナー養成講座開講します!
こんにちは!
突然の雨や突然の雷…こわいですね。
夏の風物詩!
みなさんきをつけられてください!!
カラー&デザイナー養成講座を新しく開講します!
イラストレーター&フォトショップを使ったデザインができるようになるための講座です☆
少人数でしっかり!
自分でチラシや名刺がオシャレに作れるようになりたい方もオススメです☆
色彩の授業も充実してますので、効果的な配色がきちんとできるようになります!
無料説明会も随時。
お気軽にご相談ください!!!
シーズカラー佐藤智恵
2012年07月05日
ホームページを改装中です。
先日はサーバーの障害により、メールの不通やホームページの閲覧が出来なくなり、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
もうホームページは閲覧可能、メールも大丈夫ですが、サーバーの障害は大規模だった様で、乗り換えを検討中です(>_<)
復旧というより、初期化。
メール設定やホームページのデータは消えた状態になっていました。
問い合わせの返事は未だに来ていません。
シーズカラーのみならず、6000件以上の会社に影響があった様です。
この事が原因ではありませんが、ただ今ホームページをさらに改装中です。
ますますコンテンツが増えているので、一つのホームページでは無く、サービス毎に分割予定です。
更に見やすいホームページを目指して♪
近日公開予定!
今しばらくお待ち下さいねm(_ _)m
デザイン担当 渡辺
もうホームページは閲覧可能、メールも大丈夫ですが、サーバーの障害は大規模だった様で、乗り換えを検討中です(>_<)
復旧というより、初期化。
メール設定やホームページのデータは消えた状態になっていました。
問い合わせの返事は未だに来ていません。
シーズカラーのみならず、6000件以上の会社に影響があった様です。
この事が原因ではありませんが、ただ今ホームページをさらに改装中です。
ますますコンテンツが増えているので、一つのホームページでは無く、サービス毎に分割予定です。
更に見やすいホームページを目指して♪
近日公開予定!
今しばらくお待ち下さいねm(_ _)m
デザイン担当 渡辺